『空き家』には、適切な維持と管理が必要です

秦野市のお客さまから空き家の清掃をご依頼いただき、昨日実施いたしました。

到着すると敷地内にゴミが散乱しており、ひと目で空き家とわかる状態でした。
すぐにゴミをすべて拾い、適切に処分いたしました。

今回のようにゴミが放置された状態の場合は、著しく不衛生な状態になりネズミなどの
害獣やゴキブリなどの害虫が発生します。
害獣や害虫は、ご自身の住宅ばかりではなく、悪臭など周囲に悪影響をおよぼします。
ほかにも、スズメバチが軒先に巣を作り、周辺の住民に危険が生じることもあります。
さらに、空き家は放置すると不法侵入やゴミの投棄など犯罪の標的になる可能性があります。
そのため、定期的な空き家メンテナンスが必要です!

建物は建った直後から劣化が始まります。だれにも止めることはできません。
しかし、定期的なメンテナンスで劣化のスピードを遅めることができます。
空き家の状態確認や部屋の換気など、手間がかかる作業をあなたに代わり管理いたします。


空き家でお悩みの方は、お気軽にご相談ください!

目次